
鹿沼市の魅力発信ホームページ「ジブンスタイルかぬま」南部エリアの魅力に当店も出演させていただいております!
魅力あふれる鹿沼に来てみませんか!?
様々な魅力が動画や写真で発信されています。
なかなか出歩けない…こんな時でも4Kの高画質で鹿沼の魅力をご覧ください。
かぬまってこんなまち
栃木県の中西部に位置し、宇都宮市と日光市に隣接する、自然と文化に彩られたまち「鹿沼」。
東京から100km圏内にあり、車でも電車でもアクセス性に優れた場所です。
豊かな森林資源と、奥深い山々から流れる幾筋もの清流は、美しい景観と多様な農林産物の恵みを与えてくれます。
また、長い歴史や地域の特色ある文化に培われた技術や産業は、貴重な地域資源となっています。
4つの地域
「鹿沼市」といっても、西北部は山岳地帯、南東部は平野が広がっており、地域によってさまざまな特徴を持っています。「鹿沼のどこで暮らすか?」を考える材料に、各地域の特徴を紹介します。

中央エリア
夢を持つ人が集うノスタルジックな地域
鹿沼市中心部で、市役所や鉄道の主要駅や百貨店、スーパー、総合病院などがあります。また、起業したい若者が集まり、カフェなどのお店が次々とオープンしています。

東部エリア
賑わうまちと多彩な産業が集まる地域
鹿沼インターチェンジを中心に、工業団地、流通センター、免許センターなどがあり、宇都宮市に隣接する地域です。多くのスーパーや販売店、飲食店が集まり、住宅地も造成されています。

西北部エリア
豊かな緑と美しい清流に癒される地域
山々が連なり、豊かな緑と美しい清流に囲まれた地域です。ハイキングや登山の他、キャンプなどアウトドアが楽しめる施設も多く、観光スポットとしても人気があります。農林業も盛んです。

✉お問い合せはこちら