
はちみつを使用したレシピ
黒田養蜂園は、はちみつを使用したレシピを定期的に公開しております。はちみつは、体に良い栄養をたっぷり含んでおり、カロリーも低く味わいにコクや深みが出る調味料です。HoneyB店舗でもレシピを配布しておりますので、是非遊びにいらしてください。
黒田養蜂園は、はちみつを使用したレシピを定期的に公開しております。はちみつは、体に良い栄養をたっぷり含んでおり、カロリーも低く味わいにコクや深みが出る調味料です。HoneyB店舗でもレシピを配布しておりますので、是非遊びにいらしてください。
Vol.28
はちみつ入りはちみつホットドリンク 黒田養蜂園で販売している ・柚子生姜ハニー ・アロエハニー ・青梅ハニー ・ブルーベリーハニー 等、加工はちみつがオススメです!! point★ お湯割りの他にソーダ割や水割りもオススメです。お湯以外で割る際には一度少量のお湯ではちみつを溶いてから割るとはちみつが溶けやすくなります!! |
Vol.27
はちみつ入りハニーステーキソース 今回はアカシアのはちみつを使用。癖の少ないれんげのはちみつや、濃くの強いひまわりのはちみつもオススメです! point★ ポイント不要簡単かつ最高に美味しいレシピ。ステーキにハンバーグに焼肉に。肉料理にはなんでもOK。 |
Vol.26
はちみつ入り白桃のハニーグラニテ 今回は栃の木のはちみつを使用。素材の味を生かす為癖の強くないはちみつがオススメです!! point★ 桃の皮を一緒に煮込むことで桃のかわいいピンクが液体に移ります。桃の旬のこの時期にひんやりすっきり。グラニテはオススメの一品。 |
Vol.25
はちみつ入りハニートマトマリネ 今回はアカシアのはちみつを使用。ローズマリーや、レモン、オレンジのはちみつを使用するのもオススメです!! point★コツはトマトを茹ですぎない事のみ!お手軽レシピですが、これ一品で食卓が華やかになります♪ |
Vol.24
はちみつ入り豚肉のタリアータ~ハニーバルサミコ仕立て~ point★ 今回はローズマリーのはつみつを使用。生姜に似た香りが豚肉料理との相性◎ 豚肉は火を通しすぎないのがポイント。しっとり柔らかく召し上がれます!! |
Vol.23
はちみつ入りはちみつ肉巻きおにぎり 今回はアカシアのはちみつを使用。艶良く風味良く仕上がりました!! point★ ご飯にお肉を巻く際に、良くお肉をご飯に密着させます。はがれる事なくきれいに焼きあがります。 |
Vol.22
はちみつ入りハニー煮込みハンバーグ 今回はローズマリーのはちみつを使用。ほのかな風味が味わいに奥深さを追加します。 point★ハンバーグの形を作る時は手にあぶらを付けから丸め表面の凹凸をなくす事でジューシーさアップ。両面各約1分しっかりと焼き、旨味を閉じ込めます!! |
Vol.21
はちみつ入りハニースイートポテト 今回はアカシアのはちみつを使用。癖のないアカシアのはちみつはスイーツにもオススメ!! point★時間のかかって面倒な裏ごしですが、、美味しさの為には必須♪丁寧に裏ごしを。レシピは甘さ控えめです。焼きたて熱々にアイスやジェラートと、たっぷりのはちみつを掛けて食べるのがオススメです♡ |
Vol.20
はちみつ入りはちみつれんこんつくねハンバーグ 今回はアカシアのはちみつを使用。香味野菜の風味を生かしたいのでくせのないはちみつがオススメです!! Point★ れんこんは食感を残す為厚めにカット。ふわふわ柔らかい肉だねとのギャップを生かします。豆腐はしっかりと水切りすると、味がぼやけず、美味しく仕上がります。 |
Vol.19
はちみつ入り鯖のはちみつ南蛮漬け 今回は栃の木のはちみつを使用。料理に使いやすい栃の木のはちみつは。オススメのはちみつ♡ Point★ パプリカはオレンジ・黄色・赤など少しづつ色々な色を入れるとオシャレ度up! 鯖の骨は少し面倒でも取り除いてから料理すると、食べやすく仕上がります。 |
Vol.18
はちみつ入り無花果のはちみつ甘露煮 今回はオレンジのはちみつを使用。フルーティーなあじわいがいちぢくと相性がピッタリです。たくさん作って保存容器で保存。クラッカーに載せたりパンに載せたり、アイスやジェラートと共に食べるのもオススメです!! Point★ 水を入れずのじっくり弱火で煮込む事で水っぽっくならず、艶っと仕上がります。鍋は小さめの物を使用。甘味が全体に馴染みやすくなります。 |
Vol.17
はちみつ入り水切りヨーグルト~ブルーベリーハニーと共に~ ブルーベリーのはちみつを使用しましたが、アロエハニーもオススメです。 Point★ 水切りヨーグルトを作るだけの簡単レシピ♪甘味ははちみつのみ。体に優しいヘルシーなデザートです! |